
記事内はネタバレが含まれます。
知りたくない方は読み進まないでください。
\バチェラー全話視聴できるのはAmazonプライムビデオだけ/
- Amazonプライム会員になると、
【配送料無料】【Prime Videoの見放題】【Amazon Music Primeの聴き放題】
…などのプライムビデオ以外の特典も多数! - 過去のバチェラー/バチェロレッテも見放題!
- 話題の映画や人気アニメなどかなりの本数が無料で見れる!
今なら30日間無料体験実施中!
【バチェラー6】2話のあらすじは?
恋の舞台はマレーシアのクアラルンプールからランカウイ島へ! ロマンチックなデートから戻ってきた女性の報告に動揺して、すでに嫉妬で涙が止まらなくなってしまう女性の姿も。朝、ヴィラへやってきたホスト坂東は女性たちに「バチェラーはこちらに向かっています」と告げる。全員でヴィラ内のアクティビティを楽しんだ後、数名の女性たちが誘われてグループデートへ。その後のデート終了後、誰も想像しなかったロマンチックな展開が巻き起こり、スタジオの3人は大盛り上がり!バチェラーとの貴重な時間を過ごした女性は、サプライズローズを手に入れることができるのか!? 一方、女性たちが暮らすヴィラの部屋にまたホスト坂東がやってくる!
引用元:Amazonプライム
【バチェラー6】2話のネタバレは?
サプライズローズ
- 黒澤楓
脱落者
ローズセレモニーがなく、第2話では脱落者はなし
西川歩希の朝日デート
第2話はファーストインプレッションローズを受け取った西川歩希さんが、バチェラーと朝日を見に行くロマンチックな2ショットデートからスタート。
2人は自然体で会話を楽しみ、バチェラーは歩希さんに強く惹かれている様子が描かれました。
デート中、バチェラーは



またこうして時間を過ごしたい
と西川歩希さんに心を開きつつあることを口にし、距離が一気に縮まった印象を与えます。
2人の穏やかで相性の良い空気感が印象的なシーンとなり、視聴者からも「まさに本命感漂うデートだった」との声があがりました。
ウィッシングツリーとグループデート
全員で「ウィッシングツリー」を作り、「この旅で叶えたいこと」を書いて木に吊るしました。
「好きになってもらえる自分になりたい」「素直な気持ちを伝えたい」など、それぞれの願いが垣間見えるシーンが感動的でした。
続いて、加藤紀穂さん、黒澤楓さん、村岡優子さん、杉浦香寿紗さんがグループデートに選ばれます。
グループデートはアクティブな内容で、女性陣はリラックスしたムードの中でそれぞれの魅力をアピールしていました。
黒澤楓の告白とサプライズローズ
グループデート後のツーショットで、黒澤楓さんが自身の離婚経験をバチェラーに告白。
思いがけない告白に久次米さんは真剣に耳を傾け、



あなたの勇気を信じたい
とサプライズローズを楓さんに手渡しました。
この場面は視聴者の間でも「涙が出た」「勇気ある言葉だった」と大きな反響を呼んでいます。
新ルール・ホワイトローズ
今回から新ルール「ホワイトローズ」が導入され、今後の駆け引きや人間関係に波乱を呼ぶ予感が強調されました。
ホワイトローズの詳細な効力はまだ明かされていないものの、バチェラーが「鍵を握る存在」と語ったことで女性陣に緊張感が走る展開となりました。
脱落者について
第2話では脱落者はいませんでした。
ホワイトローズ導入により「次回のローズセレモニーがさらに読めない展開になりそう」との声もSNSで多く見られました。
まとめ
西川歩希さんと黒澤楓さんが序盤の有力候補として急浮上。
恋愛だけでなく、信頼や過去の受け入れがテーマとなった感動的な回でした。
また、ホワイトローズの登場により、今後の戦略的な動きにも注目が集まっています。
【バチェラー6】2話の筆者感想
開始数分で「石森美月季さんとは知り合いです」ってあっさりカミングアウトしてて、「え、そこ隠さないの!?w」って逆に清々しかったですよね。
久次米一輝さん、あの時点で「隠し事はしません」っていうスタンスが全面に出てて、まさに“コンプライ違反絶対しません”感すごかったですw
あれで逆に信頼度爆上がりしたし、炎上しなさそうな安心感もハンパないです。
あの誠実さで、後半戦で誰かが揺さぶりをかけても、絶対にぶれなさそう。
むしろ番組史上もっとも「ノースキャンダル・バチェラー」になる予感すらありますね。
【バチェラー6】2話のみんなの感想まとめ
SNSでも第2話はかなり盛り上がっていて、さまざまなリアルな感想が飛び交っていました。
まず印象的だったのは、黒澤楓さんのツーショットデートのシーンへの反響。
EP2の黒澤さんと海でのツーショットデートのシーン、めっちゃ素敵だなぁ。離婚のことも伝えた上て、薔薇🌹を貰ったのはデカい。#バチェラーシーズン6 #バチェラー
— バチェ夫🌹@バチェラー6ありがとう (@LNFWXuEP9K9g61w) June 6, 2025
確かにあの場面は今シーズン屈指の名シーン。
黒澤楓さんが自分の過去を真正面から伝え、それをきちんと受け止めた久次米さんの姿勢がとても印象的でした。
黒澤楓さんの笑顔も自然体で、視聴者の心に残る場面になったのではないでしょうか。
一方で、今回のエピソードは感情の動きの濃さにも注目が集まりました。
友達と一緒にバチェラー6を2話まで観たけど消費カロリーえぐい
— 🍑みつこ (@puri_puri_poyon) June 11, 2025
女が女してて面白いけど見るのもめっちゃ疲れる
とりあえずかずきの魅力がまだわからない
たしかに今回は、女性陣の表情や駆け引きの空気感が濃密でした。
ヴィラ内での嫉妬や動揺のシーンは、見ている側にも緊張感が伝わり、まさに「バチェラーらしい濃度の高い回」だったと言えるでしょう。
さらに、今後の展開を楽しみにする声も多く見られました。
バチェラー6、2話まで見た!面白くてあっという間✨黒澤さん笑顔が綺麗。小田さんと辻本さんの嫉妬も良い〜ホワイトローズは誰に渡すんだ〜〜
— ピカっち☺︎3y+🥚18w (@5w13236648) June 11, 2025
ホワイトローズの行方は視聴者の間でも話題沸騰中。
誰に渡されるのか予想合戦が始まっています。
また、久次米さんのキャラクターが「まだつかめない」と感じている視聴者もちらほら。
誠実な人柄は見えてきましたが、今後もっと個性や魅力が深掘りされていくのを期待したいですね。
そして、ちょっと面白い素朴な視点の声も。
バチェラー2話見たけどこの男の人は結婚相手選びたい放題やろうになんでこの限られた女の中から選ぼうとしてるん?😳
— みょ〜ん☺︎🎀 (@poyaaane) June 11, 2025
ほんまに結婚するんやんな?
たしかに一見そう感じる方も多いかもしれません。
ですが、あえてこの「特別な空間」で本気の恋愛を育んでいくプロセスこそが、バチェラーの魅力でもあります!
久次米さんがこの中からどんな価値観で相手を選んでいくのか、今後の判断基準にも注目して見ていきたいですね。
第2話は女性陣の感情の動きがしっかり可視化された回。
朝日デートのロマンチックな空気と、グループデート後の嫉妬や揺れる想い、その対比がとてもドラマチックでした。
ホワイトローズの行方、そして次回のローズセレモニーがどうなるのか、ますます続きが楽しみですね!
まとめ
今回は、『バチェラー6』2話のネタバレ&あらすじ、感想をまとめました。
- サプライズローズを受け取ったのは”黒澤楓”
- 脱落者は”なし”
今後、ホワイトローズの動きとともに、人間関係や駆け引きがますます盛り上がりそうな予感です!