
記事内はネタバレが含まれます。
知りたくない方は読み進まないでください。
\バチェラー全話視聴できるのはAmazonプライムビデオだけ/
- Amazonプライム会員になると、
【配送料無料】【Prime Videoの見放題】【Amazon Music Primeの聴き放題】
…などのプライムビデオ以外の特典も多数! - 過去のバチェラー/バチェロレッテも見放題!
- 話題の映画や人気アニメなどかなりの本数が無料で見れる!
今なら30日間無料体験実施中!
【バチェラー6】3話のあらすじは?
バチェラーとのグループデートで始まった朝。ホスト坂東が告げた、カクテルパーティ前に行われる最後のツーショットデートに誘われたのは、とある1人の女性。2人でクルージングを楽しみながら、ロマンチックなサンセットを楽しむうち、2人の距離はだんだんと近づいていく。カクテルパーティでは、バチェラーとデートに行けなかった3人の女性たちが必死のアピールを繰り広げていく。ローズセレモニー終了後、自らデートをプランニングし、もしもサプライズローズをもらえなければ即帰国という過酷なルールが課されたホワイトローズの相手が告げられる。
引用元:Amazonプライム
【バチェラー6】3話のネタバレは?
サプライズローズ
- 村岡優子
4話進出者
- 石森美月季
- 小川栞奈
- 小田美夢
- 加藤紀穂
- 黒澤楓
- 杉浦香寿紗
- 辻本菜々子
- 西川歩希
- 西田祥子
脱落者
- 田﨑樹理亜
- 河地柚奈
グループデート(ランニング&プール)
朝のルーティンを共有するランニングデートに選ばれたのは、村岡優子さん、田﨑樹里亜さん、河地柚奈さん、小川栞奈さんの4名。
バチェラーの自然体な一面が見える中で、デート後はプールで開放的な交流が展開されました。
この時間を最も有効に活かしたのが村岡優子さん。
積極的なアプローチを見せ、見事「サプライズローズ」を獲得。
シーズン序盤から一貫して自然体で好印象を与えていた村岡優子さんの魅力が、ここで一気に開花した印象です。
ツーショットデート
続いて、辻本菜々子さんが招待されたのは、シュノーケリングと船上でのデート。
海と夕日のロケーションも相まって、非常にロマンチックなひとときが描かれました。
デート中、バチェラーが「俺はドキドキしてるよ」と語るシーンは、まるでリアルな恋愛の一場面。
視聴者からも「こっちまでドキドキした」との声が寄せられました。
また、放送前にネット上で一部ネガティブに編集されたとも囁かれていた辻本さんですが、今回のツーショットでは落ち着いた物腰と知性が際立ち、評価が一気に急上昇。
バチェラーからの「サプライズローズ*を受け取り、まさにこの回の主役の一人となりました。
カクテルパーティー
パーティーでは、これまであまり話す機会のなかった女性たちともバチェラーが丁寧に会話。
西川歩希さんは手紙を渡して思いを伝えるなど、各自が自分らしい表現で気持ちを届けていました。
特に注目されたのは、石森美月季さんに向けるバチェラーの視線。
一部では「もうすでに気持ちが決まっているのでは…?」という声も出るほど、2人の間に流れる空気に注目が集まりました。
ローズセレモニーと脱落者
第3話では、田﨑樹里亜さんと河地柚奈さんの2名が脱落。
どちらも誠実に向き合っていた様子が伝わりましたが、決定的な“つながり”までは届かなかった様子です。
【バチェラー6】3話のリアルな感想&筆者コメントまとめ
SNSでも第3話はさまざまなリアルな声が飛び交っていて、視聴者の間でも評価が分かれつつありました。
まず目立っていたのは、クルージングデートのシーンに対する反響。
3話まで見た!やっぱバチェラーがイケメンだとそれだけで画面が保つ、作品として成り立つ笑
— 桜が好きすぎる人 (@1ren_miyako) June 8, 2025
クルージングデート、「俺はドキドキしてるよ」っていうのがもうリアルな恋愛って感じでこっちまでドキドキした🥰
辻元さんは、自己紹介動画の編集であえてイメージ落とされてたのでは…?#バチェラー6
このシーンは今回の中でもかなり印象的でしたよね。
辻本さんとの空気感が本当に自然で、大人の恋愛のリアルさがぐっと伝わってきた瞬間でした。
また、これまでの自己紹介動画などで「ちょっとキツそう」と見えていたイメージがここで一気に払拭されたという声も多く、辻本さんの評価がかなりアップした回でもありました。
続いてこちらの声も印象的でした。
バチェラー3話の辻本さんと2人でデートしてるとこまで見た。その後の指原の解説きいて、シンプルに辻本さんすげー!!!!となったww
— うめのもと (@ee_eeeuu) June 8, 2025
今からカクテルパーティー!みんな着飾って可愛い〜
指原さんの解説ってほんと視点が鋭いんですよね。
さらに、カクテルパーティーで特にSNSで話題になったのがこちらの投稿。
たしかに3話のカクテルパーティ観たらよくわかるな
— 高坂@SREエンジニア (@sre_techlove) June 8, 2025
一輝が石森さんを見る目がウットリしている
あとまじで新郎新婦だわ#バチェラー6
“たしかに3話のカクテルパーティ観たらよくわかるな
一
あとまじで新郎新婦だわ”
これはかなり多くの人が共感していた意見。
確かに今回の石森さんへの視線は、視聴者から見ても明らかに他の女性とは違う「特別感」が漂っていました。
まるですでに二人の間に恋愛のステージが一歩進んでいるかのような空気感…。
思わず「これってもう本命では?」と予想してしまった人も多かったはずです。
今後の二人の関係からますます目が離せませんね!
一方で、番組の進行ペースや盛り上がりについてはやや賛否の声も見られました。
バチェラー6、3話まで見た。
— 野原ゆり子 (@femtipsjp) June 8, 2025
王道っぽいバチェラーでワクワクと思ってたけど、なぜか早く続きみたい!ってならない。4.5の一癖二癖に慣れてしまったのか…。昔の私を返して🌹#バチェラー6
ここはシリーズ経験者ほど感じやすい部分かもしれません。
たしかに今回は比較的「誠実さ重視」「王道進行」な展開が続いている印象。
逆にいえば、人間関係のドロドロ感や意外性を期待していた層にはちょっと物足りなさが残ったかもしれません。
さらに、テンポやバチェラーの「男としての押し出し感」に言及する声も。
バチェラー6、私の周り3話くらいで脱落する人が多い。なんかつまんないね…って感想なんだが、やはり足りないのはバチェラーのオス味なんだわ。
— 𝕄𝕚𝕜𝕒 (@gen_gen83143799) June 10, 2025
これは鋭い視点。
久次米さんは誠実さや優しさはしっかり伝わっているものの、「俺が選ぶぞ」「男として引っ張るぞ」というバチェラー特有の“押し”はやや控えめ。
その視聴者のワクワク感や没入度に影響しているのかもしれません。
全体的には「丁寧な大人の恋愛が見られる」という好意的な声と、「もっと意外性がほしい」という声がバランスよく入り混じった回だったと感じます。
次回以降、恋模様がどう加速していくのかが楽しみなところですね。
まとめ
今回は、『バチェラー6』3話のネタバレ&あらすじ、感想をまとめました。
- サプライズローズを受け取ったのは””
- 脱落者は””